neo3016.log

好きなことをまとめた備忘録的なそれ。

davinci Resolve の色々なメモ

野暮用でdavinci Resolveなる動画編集ソフトを使った。忘れなように備忘録として

色々記載しておく。

片音対策

音声のトラック?が2.0になっているとステレオになっており、モノラル音声だと片音になってしまうことがある。

2.0のところで右クリック→トラックの追加→monoで片音は解消される。

字幕関連

字幕を作るには、エフェクト→タイトル→テキスト+を選択する。

ビデオに配置してあげる。

 

字幕の細かな設定をするのであれば、テキスト+の右側の☆彡マークをクリックする。

表示位置を調子できるよ。

 

複数のトラックをしっかり分けて挿入する。

音声やら、ビデオやら、字幕やらのトラックをすべて、ずらして挿入する方法

赤いラインのところに何か入れたいとする。

赤線上で右クリックをして”イン点をマーク”を選択する。

イン点よりも前のトラックはすべてグレースケールされる。

otaku.png(オタク画像のいらすとや画像)が選択されていた

赤丸のアイコン(クリップを挿入)をクリックする。

複数のトラック(音声、ビデオ、字幕)が一斉に後退して、選択された素材が挿入される。

 

すべてのトラックがない空間を作りたいとき

挿入された素材を右クリックして"選択を削除"を左クリックする。

きれいさっぱりな無区間の出来上がり。

 

ショートカットキー。

I …… イン点をマーク
O …… アウト点をマーク
X …… 現在のクリップのイン点とアウト点をマーク
Alt+X …… イン点とアウト点を削除
SHIFT+I …… イン点に移動
SHIFT+O …… アウト点に移動
Alt + / …… イン点からアウト点までを再生

イン点をマークした後に、マーク解除をするには、Alt+X でおk

マーク解除をしないと、書き出し時や編集時にイン点より前は書き出されない、操作ができない。

メディアプールのビンの活用

メディアプール(素材)が字幕やらビデオやら音声やら散らかってしまったときに

各素材をフォルダ分け(ビンと呼ぶらしい。)を行う方法

メディアプール内で右クリックして新規ビンを左クリックする。

ビンの名前を変更を左クリックしても、日本語入力ができない。。。(なんでや)

なので、メモ帳などで入力した文字をコピーして貼り付けると日本語のビンが作成できる。

こんな感じで素材をフォルダ分けできる。

 

結び 試しに作ったくそ動画

youtu.be